※ 上山城(かみのやまじょう)からのお知らせ ※

     
令和7年5月より入館料が改定されます。ご了承のほどお願い申し上げます。【改定後:大人600円・高大生500円・小中学生200円・未就学児無料(団体〈20名以上〉の場合 1名につき:大人550円・高大生450円・小中学生100円】
ペット用キャリーケースに入れる、または、抱っこしていただければ 大事なご家族(ペット)と一緒にご入館可能です!
大型バスの駐車場は予約制となっております。ご利用をご希望の方はご希望のご利用日時とバスの台数をなるべく早めにご連絡願います。なお、小型・中型のバスは当館南側の第一広場に駐車願います(第一広場につきましては予約不要です)。
階段・段差の上り下りが不自由なお客様は、当館南側のラクラクロードよりご入館いただけます。車イスのマークが目印です。
令和7(2025)年度 上山城博物館学芸員実習実施要項掲載開始
上山城では令和5年3月13日よりマスクの着用につきましてはお客さまのご判断におまかせいたします。
令和3年8月から、毎週土曜日は、上山市内在住若しくは在学の小学生・中学生又は高校生の入館料が無料になりました。郷土を学ぶ学習の場として、上山城を是非ご利用ください。
スーツケース対応無料コインロッカーを導入しました、ご利用ください。
多目的トイレは車イス用トイレとおむつ交換台、洋式トイレにもおむつ交換台を設置しました。

最新情報 


かかし茶屋 新商品のご案内
上山城オリジナルグッズに新しい商品が登場!『A4が入るトートバッグ・3色ボールペン・お城のピンバッジ』ぜひご覧くださいませ。

更新情報 (クリックで詳細ページに移動します)

7/6 月刊かみのやま7月号をUPしました。
6/25 6月22日開催 刀剣手入れ体験の写真をUPしました。
6/14 7月12日〜9月15日 企画展「戦後80周年‐戦争と上山」の情報をUPしました。
6/14 体験教室「勾玉作り体験」の情報をUPしました。
6/14 「かみのやま城ナイトミュージアム」の情報をUPしました。
6/13 令和6年度決算表をUPしました。
5/28 5月25日開催 歴史講演会(講師 神田外語大学教授 町田明広氏)の写真をUPしました。
5/9 8月11日開催 上山城ナイトミュージアムボランティア募集の情報をUPしました。
2/19 【最新版】収蔵資料目録をUPしました。
11/9 令和7(2025)年度 上山城博物館学芸員実習実施要項をUPしました。






























展示のご案内

       
企画展
戦後80周年 戦争と上山

(PDFで開く)
会期
7月12日(土)〜9月15日(月・祝)※会期中休館日:木曜日〈但、8月14日は開館〉
会 場
上山城1階特別展示室
料 金
上山城入館料(大人600円・大学高校生500円・小中学生200円)(掲載画像要確認)


イベントのご案内

       
かみのやま城
ナイトミュージアム  

(PDFで開く)
日時
8月11日(月・祝)18:00〜20:00
会 場
上山城館内
定員・料金
計60組(予約制・先着順・1組5人以内)・入館料 〈予約方法の詳細は左掲画像参照)
       
上山城体験教室
勾玉作り体験  

(PDFで開く)
日時
8月2日(土)10:00〜12:00
会 場
上山城多目的ホール
定員・料金
10名(予約制・先着順)・入館料と体験料〈詳細は左掲画像参照)
       
上山城ナイトミュージアム
ボランティアスタッフ募集  

(PDFで開く)
活動日時
8月11日(月・祝)17:00〜20:30
活動場所
上山城館内
定員
15名(高校生以上) ※詳細は左掲画像参照


Link Twitter facebook
上山市役所 上山市
観光物産協会
上山市商工会 上山市
青年会議所
蟹仙洞 齋藤茂吉記念館
上山市立図書館 山形県庁
山形県
埋蔵文化財センター
ZAO坊平
アスリートヴィレッジ
JR東日本 おいしい山形プラザ
蔵王ライザワールド リナワールド
蔵王かみのやま温泉
クアオルト
おいしい山形
ホームページ
上山市
総合子どもセンター
めんごりあ
上山城の桜情報
(Walker+)